【歯石とは?】
歯石とは、プラーク(歯垢)やバイオフィルムが歯の表面にたまり、固まってしまったものです。
歯肉が腫れたり、歯槽骨が破壊されると、歯と歯茎の間の溝が深くなり、歯周ポケットを作ります。してこの溝の深いところにまでプラーク(歯垢)が侵入して、歯の表面にたまり、石灰化して固まって歯石になるのです。